【Unity】Google AdMob側設定 AdMobのアプリ追加、広告ユニット作成
AdMob上でアプリの追加
まずはAdMobの広告を使えるように設定していきます!
以下のAdMobからログイン後、新しいアプリの登録を行う。
Google AdMobのページ
アプリ→アプリを追加を押下
広告を表示させるプラットフォーム と すでにストアに上げているかどうかを選択する。
アプリを検索後、そのアプリを選択する。
アプリの追加ができれば審査が行われます。
審査には4日ぐらいかかることもあるそうです。
すると、先ほどの広告ユニットに作ったものが表示されているはずです。
あとはUnity側の設定
下記を参考にすすめていきましょう。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿